富士見高原花の里ことしも開催中〜

「富士見高原花の里」今年も開催ちゅう〜face02

八ヶ岳山麓の富士見高原スキー場のゲレンデが
ゆりなどの花々で咲き誇りますface05
夜はライトアップされ、涼風のなか幻想的な花園を楽しめますface05


ゆりの見頃は8月中旬まで

信州蕎麦をふるまう食事処やデザートもあり、食べる方面もOKicon22
近くには日帰り温泉施設もあるので、1日中楽しめますface05
爽やかな信州・諏訪地域の高原で過ごしてみませんか〜??



▶強命水 活 無料サンプルに申し込む

▶活の煌の無料サンプルに申し込む

▶強命水 活をもっとくわしく見る

長野県諏訪の不思議な水 強命水 活   諏訪の水維新   


諏訪湖のうんちく雑学

長野県のほぼ中央に位置する「諏訪湖」



諏訪湖の雑学〜〜face02

諏訪湖のワカサギ
ワカサギの佃煮が特産品ですface02

諏訪湖には、信玄墓説が・・・!!
武田信玄が死に際して「3年の間秘せ」との遺言の後に「我が遺骸は具足を付けて諏訪の湖に沈めよ」ともあり、伝説になっています。

諏訪湖のソング
Dragon Ashさんの「休日」では、諏訪湖の情景が歌詞に描かれていますface05

偉人が諏訪湖を描写
浮世絵師が諏訪湖を描写していますface02
葛飾北斎 富嶽三十六景「信州諏訪湖」
歌川広重 富士三十六景「信州諏訪之湖」
高島城が諏訪湖の湖岸に位置し、別名浮城と呼ばれていたことがわかったり、現代との風景の違いを実感します〜〜face02




▶強命水 活 無料サンプルに申し込む

▶活の煌の無料サンプルに申し込む

▶強命水 活をもっとくわしく見る

長野県諏訪の不思議な水 強命水 活   諏訪の水維新   
タグ :長野県


長野県諏訪の観光スポット霧ヶ峰花まつり

霧ヶ峰花まつり(霧ヶ峰ニッコウキスゲ祭り)
2014年7月6日(日曜日)



7〜8月の霧ヶ峰には、ニッコウキスゲなどの高山植物が咲きほこります。
花まつりは、ニッコウキスゲの開花の始め頃におこなわれ、そばや地酒の無料サービス、高原野菜の即売等もおこなわれます。

避暑地、長野県諏訪地方へおいでなして〜〜!!


▶強命水 活 無料サンプルに申し込む

▶活の煌の無料サンプルに申し込む

▶強命水 活をもっとくわしく見る

長野県諏訪の不思議な水 強命水 活   諏訪の水維新   


強命水 活 の地元、茅野市運動公園で日本リスさんと♪

信州・諏訪地域でも、心地のよい風が吹く季節face02
木々が生い茂る「茅野市運動公園」での散策は、とても気持ちがいいですface02

「茅野市運動公園」は桜の名所としても人気ですが、
新緑が映えるこの季節もおすすめですface02

散策していると、ガサゴソ・ガソゴソ・・・
????????





拡大図


「茅野市運動公園」に生息しているニホンリスの
約20匹のうちの一匹に遭遇したのです〜〜face02

ニホンリスさんは一心不乱にエサをさがしていたり、邪魔しちゃいけないと思って近距離から撮れなかったりで、ピンボケしちゃってますが、小さくって、とっても愛くるしいですface02

市道を渡るニホンリスを保護しようと、専用の歩道橋が設置されています。
歩道橋裏の木製の板がニホンリス専用の歩道橋です。
珍しいと評判で、テレビ番組で取り上げられたことも!



この歩道橋には「滑り台」もありますface02
全国的にも珍しい歩道橋で、珍百景でも取り上げられました〜〜!




▶強命水 活 無料サンプルに申し込む

▶活の煌の無料サンプルに申し込む

▶強命水 活をもっとくわしく見る

長野県諏訪の不思議な水 強命水 活   諏訪の水維新   

強命水 活 発症の地、諏訪市の温泉施設

強命水 活 の発祥の地、長野県諏訪地域は山梨県との県境に位置し、
諏訪地域6市町村全てで温泉が湧き出ていますface02

メディアでもよく取り上げられる珍しい温泉施設は、
諏訪の玄関口・JR上諏訪駅構内にある足湯です。



1番ホーム内にある珍百景(?)な足湯の施設なのですface08

JRの乗車券や入場券があれば無料で利用できますface02
待ち時間や旅行の際にぜひお立ち寄りくださ〜いface02



▶強命水 活 無料サンプルに申し込む

▶活の煌の無料サンプルに申し込む

▶強命水 活をもっとくわしく見る

長野県諏訪の不思議な水 強命水 活   諏訪の水維新   


長野県諏訪のホットニュース!

長野県諏訪のホットニュース!

諏訪湖に、冬の風物詩、白鳥が飛来しましたぁ〜〜face02face02
1974年の初飛来から、連続で40シーズン目なのだとか!
白鳥さ〜ん、覚えてくれてありがとう〜〜face02face02

白鳥のウォッチャースポット
諏訪湖の北側・横河川河口には、早くも大勢の方が!!
反対側の諏訪湖ハイツでも白鳥を見ることができますface02

 
※写真は近年に撮影したものです

ぜひ、信州諏訪においでなして〜〜!!

諏訪の名水、強命水 活 もよろしくで〜すface02

▶強命水 活 無料サンプルに申し込む

▶活の煌の無料サンプルに申し込む

▶強命水 活をもっとくわしく見る

長野県諏訪の不思議な水 強命水 活   諏訪の水維新   


強命水 活 の地元の国の重要文化財指定 片倉館♪

寒くなってきましたが、風邪など引いていませんか〜??
信州・諏訪地域では、日ごとに本格的な寒さを感じるようになってきましたface08

寒いときには、温泉でぽっかぽかface02
諏訪市には、いたるところに、温泉施設がありますface05


(写真は4月に撮影したものですicon10

長野県諏訪市の温泉保養施設「片倉館」

国の重要文化財に指定されている諏訪湖畔の中心的な観光スポットです♪
歴史を感じるモダンな洋館風の外観で、施設内には大理石でできた通称「千人風呂」と呼ばれる大きな浴場があります。
この「千人風呂」の浴槽の下は玉砂利が敷かれていて、深さは1メートル以上!
立って入浴するスタイルが特徴的な温泉施設なので〜〜すface02


おいでなして〜〜!

強命水 活 のショールームにもお立ち寄りくださいね!


▶活の煌の無料サンプルに申し込む

▶強命水 活をもっとくわしく見る

長野県諏訪の不思議な水 強命水 活   諏訪の水維新
強命水 化粧水 保湿  

長野県諏訪の観光スポット!わかさぎ釣り体験

新米、きのこ、栗、りんごなどなど秋の味覚が満載!
食欲の秋、あれもこれもおいしい季節ですね!
本格的な冬を目の前に、冬眠前の蓄えにと(?)食欲がわいてしまいますface08

食欲の秋にうってつけの長野県諏訪の観光スポットが
「諏訪湖のわかさぎ釣り」icon22


▲諏訪湖上の大型ドーム船

諏訪湖上にある大型ドーム船でわかさぎ釣りが体験できま〜〜〜すface02
釣ったときに感動がヤミツキicon12カ・イ・カ・ン(?)icon12
もちろん、釣った「わかさぎ」はお持ち帰りできます。
平日限定で、熱々のわかさぎ天ぷらをその場で味わうことも!!

長野県諏訪においでなして〜〜!

長野県諏訪発の魔法の水と呼ばれる 強命水 活 もよろしくね!

▶強命水 活をくわしく見る

▶強命水 活 の無料サンプルに申し込む

▶強命水 活 の長期無料モニターへのお問い合わせ

長野県諏訪の不思議な水 強命水 活   諏訪の水維新
強命水 化粧水 保湿  

長野県諏訪の話題!

早くも諏訪大社下社御柱祭の準備が始動!

7年に1度の諏訪地域のお祭り「御柱祭(おんばしらさい)」
次は、2016年に開催されますが、早くも準備がスタート!
5月16日に下諏訪町の東俣国有林内で
下社の御柱用材(柱)の仮見立てがおこなわれたそうです。

写真は、諏訪大社下社の山出し前の御柱の様子(2010年3月26日撮影)

 

この段階になるまで、あと約3年という年月と情熱が加わっていくんですね!!
御柱祭にかける想い・情熱を感じますface02

早くも御柱祭が楽しみ〜〜♪♪



▶強命水 活をもっとくわしく見る

長野県健康水 強命水 活   信州・諏訪の水維新 強命水 活でつくった “保湿 化粧水” 煌乃ローション  


長野県諏訪の観光スポット!強命水 活 無料体験

長野県諏訪地域では、新緑があざやかになり、
あたたかな風を感じられるようになってきました〜face01

気持ちのよい季節、長野県諏訪の高島城散策はいかがでしょうか。

長野県諏訪の観光スポット「高島城」は、
5月中旬「藤の花」が見頃の季節です。

 

ほんのりと「藤の花」の香りが漂い、癒されます♪
年に1度のこの機会にぜひお越しくださ〜いface02

高島城から徒歩5分の場所には、
長野県諏訪の名水、強命水 活 のショールームがあります。

1本2,000円の水 強命水 活 の無料試飲ができます。
こちらも併せてお立ち寄りいただければ幸いですface02


▶強命水 活をもっとくわしく見る

長野県健康水 強命水 活   信州・諏訪の水維新 強命水 活でつくった “保湿 化粧水” 煌乃ローション
  


長野県観光スポット 強命水 活の地元、諏訪市の高島城

長野県観光スポット 強命水 活の地元、諏訪市の高島城

桜の開花でウキウキ春気分〜〜と思いきや、
長野県諏訪地方は、本日雪が降りました〜〜face08

強命水 活 本社ショールーム近くの高島城は、
新緑と桜の開花で春爛漫ですが、
今日は雪化粧が加わりました〜〜!



風流な雰囲気を醸し出しま〜すface02

桜は、今が見頃です。
ぜひみなさまでお越しくださいませ。

強命水 活 の本社ショールームにもお気軽にお立ち寄りくださ〜い!


▶強命水 活をもっとくわしく見る


長野県健康水 強命水 活   信州・諏訪の水維新 強命水 活でつくった “保湿 化粧水” 煌乃ローション
  


強命水 活 の地元長野県上諏訪街道春の呑みあるき

長野県諏訪に来てみませんか〜〜〜??

強命水 活 の地元・長野県諏訪市の国道20号線沿いには、
五軒の老舗造り酒屋が立ち並ぶ「上諏訪街道」があります。
「上諏訪街道 春の呑みあるき」
2013年3月23日(土)に開催されます。

JR上諏訪駅前から徒歩10分位の距離に
「舞姫」「麗人」「本金」と続き、向かいに「横笛」、その先に「真澄」と
老舗造り酒屋が立ちならびます。
老舗の各蔵自慢の日本酒を一度に味わえたり、
諏訪のおいしい日本酒を呑み比べられるとあって、
開催されるごとに人気が高まっているイベントですface01

▼昨年秋に開催された「上諏訪街道 秋の呑みあるき」の様子
長野県諏訪 長野県諏訪

諏訪にお越しの際は〜〜〜
強命水 活 ショールームで無料体験してみませんか?
500mlで1本2,000円の水
強命水 活 を無料でつけたり、飲んだりすることができます♪

どうぞお気軽にお立ち寄りくださ〜〜い!

▶強命水 活をもっとくわしく見る

長野県健康水 強命水 活  
信州・諏訪の水維新
「活」でつくった “保湿 化粧水” 

  


長野県諏訪地域観光スポット!

長野県諏訪地域観光スポット!

コハクチョウが飛来するスポットとして有名になっているのが、
ここ諏訪湖の北側・横河川河口付近です。


この場所には、諏訪湖ハイツという日帰り入浴施設があり、
諏訪湖に面した広場に足湯があるため、
諏訪巡りツアーの一環として、
一昨年あたりから大型観光バスが訪れるようになりました!

天気が良ければ、諏訪湖と八ヶ岳、たまには富士山が見えることもあり、
白鳥の湖を眺めながら足湯に浸かるのがとても珍しくて好評のようですface02  

バンクーバー冬季オリンピック2010の結果は!?

バンクーバー冬季オリンピック2010の結果は!?
毎日、バンクーバー冬季オリンピックの結果が気になります。

先日、長野県諏訪市町村で開催された「アイスキャンドル」では、
バンクーバー冬季オリンピックにちなんで、
ピードスケートやスキージャンプをする人をかたどったキャンドルが!!


工夫をこらした演出に、
長野県でもオリンピックムード上昇です♪


★☆★無料でもらえるキャンペーン★☆★
「活」でつくった化粧水、煌乃(きらの)ローションの無料サンプルもらえます♪♪♪
煌乃ローション無料サンプル詳細はコチラ
http://www.katsuaem.com/lotion.html
(※すでに申し込みのある方はご容赦願います。)

信州・諏訪からの水維新 強命水『活』
『活』 でつくった “保湿 化粧水” 煌乃ローション
http://www.katsuaem.com/   


健康法はストレスをためない!長野県水の観光スポットで!?

健康法はストレスをためないこと!長野県水の観光スポットでスッキリ!?
私の健康法は、ストレスをためないようにすること!
パワースポットならぬ、スッキリスポットとして、
長野県の自然に惹かれて足を運ぶのが、乙女滝。
冬は、乙女滝氷瀑となって姿を変えて、
荘厳さも感じられます。


乙女滝/長野県茅野市の蓼科高原

3月下旬まで楽しめます♪

★☆★無料でもらえるキャンペーン★☆★
「活」でつくった化粧水、煌乃(きらの)ローションの無料サンプルもらえます♪♪♪
煌乃ローション無料サンプル詳細はコチラ
http://www.katsuaem.com/lotion.html
(※すでに申し込みのある方はご容赦願います。)

信州・諏訪からの水維新 強命水『活』
『活』 でつくった “保湿 化粧水” 煌乃ローション
http://www.katsuaem.com/   


パワースポット?健康水「活」の地元、長野県観光スポット

パワースポット?健康水「活」の地元、長野県観光スポット
まるでパワースポットかのように、神秘的で、妖艶的?
ライオンの顔にもみえる(?)のが、長野県の水が織りなす氷瀑郡
茅野市北山の横谷温泉近くです。


中央からやや右の空洞が口、その上が目・・・と、
ライオンの顔にもみえて、パワースポットのような雰囲気をまもしだします。

3月下旬まで楽しめる観光スポットです。

★☆★無料でもらえるキャンペーン★☆★
「活」でつくった化粧水、煌乃(きらの)ローションの無料サンプルもらえます♪♪♪
煌乃ローション無料サンプル詳細はコチラ
http://www.katsuaem.com/lotion.html
(※すでに申し込みのある方はご容赦願います。)

信州・諏訪からの水維新 強命水『活』
『活』 でつくった “保湿 化粧水” 煌乃ローション
http://www.katsuaem.com/   


無料体験御柱!健康水「活」の地元、長野県の観光スポット

御柱(おんばしら)無料体験!健康水「活」の地元、長野県の観光スポット
御柱祭は、7年に1度におこなわれる祭りですが、
今年2010年が開催年!
その御柱(おんばしら)を無料体験できるのが、
ここ長野県の諏訪湖畔「御柱体験ひろば」
写真は、上社タイプの御柱(おんばしら)。

下社と上社タイプの御柱(おんばしら)の違いは・・・?
二本の角のような「メドデコ」がついているのが
上社タイプの御柱(おんばしら)の特徴です。

「御柱体験ひろば」では、自由に登ったり、触ったり、
写真に撮ったりができます。
「御柱体験ひろば」に行けば、
御柱(おんばしら)の全てがわかる!?

健康水として話題の「活」ショールーム徒歩圏内です。

★☆★無料でもらえるキャンペーン★☆★
「活」でつくった化粧水、煌乃(きらの)ローションの無料サンプルもらえます♪♪♪
煌乃ローション無料サンプル詳細はコチラ
http://www.katsuaem.com/lotion.html
(※すでに申し込みのある方はご容赦願います。)

信州・諏訪からの水維新 強命水『活』
『活』 でつくった “保湿 化粧水” 煌乃ローション
http://www.katsuaem.com/   


御柱無料体験!健康水「活」の地元、長野県観光スポット

御柱(おんばしら)無料体験!健康水「活」の地元、長野県の観光スポット
御柱祭は、7年に1度におこなわれる祭りですが、
今年2010年が開催年なのです。
その御柱(おんばしら)を無料体験できるのが、
ここ長野県の諏訪湖畔「御柱体験ひろば」


写真は、下社タイプの御柱(おんばしら)です。
上社タイプの御柱(おんばしら)については、また明日icon14

「御柱体験ひろば」では、自由に登ったり、触ったり、
写真に撮ったりができます。
「御柱体験ひろば」に行けば、
御柱(おんばしら)の全てがわかる!?

健康水として話題の「活」ショールーム徒歩圏内です。


★☆★無料でもらえるキャンペーン★☆★
「活」でつくった化粧水、煌乃(きらの)ローションの無料サンプルもらえます♪♪♪
煌乃ローション無料サンプル詳細はコチラ
http://www.katsuaem.com/lotion.html
(※すでに申し込みのある方はご容赦願います。)

信州・諏訪からの水維新 強命水『活』
『活』 でつくった “保湿 化粧水” 煌乃ローション
http://www.katsuaem.com/   


2/19まで!健康水「活」の地元、長野県の観光スポット

2/19まで!健康水「活」の地元、長野県の観光スポット
長野県の茅野市、蓼科高原一帯を会場にしている
「蓼科クリスタルフェスティバル」が
2月19日(金)まで開催中!

氷の滑り台や自動車、馬車などには、
実際に乗って楽しむことができ、
観光スポットや、デートスポットとしてもおすすめの場所です。


この写真は、馬車の窓(ハート窓)から見た会場内の様子。
なんだか幻想的ですね♪

★☆★無料でもらえるキャンペーン★☆★
「活」でつくった化粧水、煌乃(きらの)ローションの無料サンプルもらえます♪♪♪
煌乃ローション無料サンプル詳細はコチラ
http://www.katsuaem.com/lotion.html
(※すでに申し込みのある方はご容赦願います。)

信州・諏訪からの水維新 強命水『活』
『活』 でつくった “保湿 化粧水” 煌乃ローション
http://www.katsuaem.com/   


パワースポット!?

長野県諏訪のパワースポット!?
ここは、長野県下諏訪町の「パワースポット」ともいわれている
諏訪大社・下社秋宮


写真は、諏訪大社・下社秋宮の神楽殿ですicon12
両側に大きな狛犬を従え、圧倒される程の太さの巨大な注連縄が目を引きます。
この注連縄は「御柱祭」の際に新しく奉納され、重さは何と1トンもあるんだとかface08

温泉街も近く、おすすめの観光スポットです。


★☆★無料でもらえるキャンペーン★☆★
「活」でつくった化粧水、煌乃(きらの)ローションの無料サンプルもらえます♪♪♪
煌乃ローション無料サンプル詳細はコチラ
http://www.katsuaem.com/lotion.html
(※すでに申し込みのある方はご容赦願います。)

信州・諏訪からの水維新 強命水『活』
『活』 でつくった “保湿 化粧水” 煌乃ローション
http://www.katsuaem.com/